こんにちはこんにちは!scamountのみそかすおから(BEAVER21XXとかArchitectsをつくったひと)です。最近RTX3070を買いました。cyberpunk2077が死ぬほど楽しみです。CPUも買い換えよ…
BEAVER 21XX
『BEAVER 21XX』の概要・ルールを紹介します このゲームは協力ゲームです!2~4人で遊べますが4人がベストです ■舞台設定 時代は21XX 年。人類は滅亡し、二足歩行を習得したビーバー達が地上の主権を握っていた!…
ゲームマーケット2016春参加します!
無事二次募集も通り、出るゲームが定まってきたので告知をさせて頂きます。 まずは、前回ありがたいことに100個完売を果たした「to beer or not to beer」 沢山の方に手を取って頂きサークルと…
ゲムマ2015秋&通販情報!
ようやくゲーム自体が刷り上がってきそうなので色々活動的になっております。 ゲームマーケット2015秋 ブース番号:C05 ゲームマーケットで販売するゲームとその値段をご紹介いたします! まずは当サークル初のボードゲームで…
『to beer or not to beer』のルール紹介です
どうも! 11/22のゲームマーケットで販売予定の『to beer or not to beer』のルールについて説明します。 まず、このゲームがどういったゲームかというと、 ビールを飲んだり自分の好きな種類のビールを集…
入稿しました!
ついにサークル初のボードゲーム「to beer or not to beer」入稿しました! 後は無事に刷り上がってくるのを待つばかりです。ルールの説明は近日中にありますので宜しくお願いします!  …
ビールを撮影したりしました!
まぁ撮影したのはもう1ヶ月近く前の話なのですが サークルカット等でも知ってる方がおられるとは思いますが、ビールメーカーさんのご協力を得られました。 Scamountメンバーで話し合い「イラストではなく写真を…
サークルカット入稿
もう昨日の事なのですが、ゲームマーケット2015秋のサークルカットを入稿いたしました! 登録用のメールボックスを開かずに1ヶ月過ごして、気づいたら期限が凄い近づいていたので、急いで仕上げたっていうのは他のサ…
ゲームマーケット2015秋に出展します
11月22日開催のゲームマーケット2015秋に出展します! http://gamemarket.jp 当サークル初のサークル参加になります。どうぞお手柔らかに… 出展予定のゲームは「クラフトビールを飲む」と…
ひも電〜輸送編〜のサマリーつくりました
ひも電~輸送編~が好きなのでサマリーを作りました。 ミス等に気づきましたら教えていただけるとうれしい…。 https://drive.google.com/file/d/0B5qfayCMZcX6NnJublVYOVFm…